お電話でのお問い合わせはコチラ 0120-773-255
【キャリアアップ】週末起業のメリットと始め方を徹底解説! 3
もっとお気軽にお問い合わせするならメールで問い合わせる
【キャリアアップ】週末起業のメリットと始め方を徹底解説! 4

【キャリアアップ】週末起業のメリットと始め方を徹底解説!

個人の方向けコラム

startup 3299033 1920

「自分でビジネスをしてみたいけど、本業を辞めるのは不安すぎる」

「スキマ時間でお金を稼げないかな」

そう考えている人におすすめなのが『週末起業』。週末起業なら、本業に支障を出すことなく、自分のビジネスをスタートできます。

起業と聞くと「難しそう」と感じる人も多いかもしれませんが、問題ありません。週末起業は、スキマ時間に、ほぼノーリスクで始められます。

この記事では、週末起業のメリットと始め方について徹底解説しています。ぜひ最後まで読んでみてください。

週末起業とは

週末起業とは、本業を続けながら、休日やスキマ時間を利用して自分のビジネスを始めることです。

本業に影響が出ない規模のビジネスから始められるので、リスクを負うことなく、自分のやりたい事業を起こせます。

週末起業のメリット

大阪のスモールレンタルオフィスRe:ZONE

 

正社員でも失業のリスクが上がっている現代において、週末起業の魅力は高まり続けています。

週末起業をするメリットは、主に以下の3つがあります。

  • 本業以外の収入源を作れる
  • 事業を作る経験ができる
  • リスクが低い

順番に見ていきましょう。

メリット① 本業以外の収入源を作れる

週末起業をすることで、精神的なゆとりが持てるようになります。

なぜなら、別の収入源を確保できるため、本業への依存度が下がるからです。

もし会社から急に解雇されたとしても、自分のビジネスがあれば収入がゼロになることはありませんよね。

いざという時のセーフティーラインがあると、生活に余裕が出てきます。

メリット② 事業を作る経験ができる

自分で事業を作る経験は、なかなかできるものではありません。

  • ビジネスのニーズ・市場調査
  • スキルアップ
  • 営業活動
  • ヒアリング、企画作成
  • 請求書作成

週末起業では、上記のような、本来部門ごとに分けられている業務を全て自分でこなす必要があります。そのため、ビジネスの戦闘力や経営スキルが飛躍的に向上します。

もし週末起業に失敗しても、この経験は転職の際に必ず生きてきます。

メリット③ リスクが低い

週末起業で扱うのは、初期投資がかからず利益率の高いビジネス。

そのため、実質ノーリスクで起業することが可能です。

たとえば、カフェを作るとなったら、物件を借りたり備品を揃えたりと、まとまった初期費用が必要になりますよね。もし失敗したら、手元には莫大な借金が残ります。

対して週末起業は、失敗経験さえもメリットになるようなビジネスです。

週末起業の始め方

大阪のスモールレンタルオフィスRe:ZONE

週末起業の始め方と流れを、段階ごとに紹介していきます。

ステップ① 取り組むビジネスを決める

まずは、ビジネスとして何に取り組むかを決めます。

自分の好きなこと、得意なこと、できそうなことにニーズがあるかを調べましょう。自分の大好きなことでも、競合が強すぎる場合は、ビジネスとしては不向きだといえます。

今始めるなら『Web系』の仕事がおすすめ

需要が高くノーリスクなビジネスは『Web系』の仕事です。

  • Webライター
  • エンジニア
  • メディア運営
  • 広告運用、LP分析
  • Webデザイナー

これらの仕事は初期投資がほぼゼロで、スキマ時間でも取り組めるため、週末起業との相性はバツグンです。

また、初期費用のかからない『コンサルタント』『講師業』などもオススメです。

ステップ② 開業届を提出する

取り組むビジネスが決まったら、税務署に開業届を提出しに行きましょう。

最初の段階では、個人事業主としてビジネスを始めるのがオススメ。というのも、初期段階では、法人化するメリットはほぼないに等しいからです。

「月の利益◯◯万円を達成できたら法人化」のように、法人化するタイミングを利益で決めておくと良いでしょう。

ステップ③ クラウドソーシングサイトで仕事を取る

ここまできたら、いよいよビジネスを始めていきます。まずは『クラウドソーシングサイト』を利用して案件の獲得を狙います。

クラウドソーシングとは、仕事をしてほしいクライアントと、仕事がほしいワーカーをマッチングするWebサービス。

クライアントとワーカーの間にサービスが仲介することで、契約書や請求書を作らずに手軽に仕事に取り組めます。

また、初心者でも獲得しやすい案件がたくさんあるのも嬉しいポイント。事業を始めたばかりの人は、クラウドソーシングで仕事の経験を積みましょう。

日本では、『クラウドワークス』と『ランサーズ』が有名です。

ステップ④ ポートフォリオを作り実績アピール&情報発信

大阪のスモールレンタルオフィスRe:ZONE

ある程度実績が溜まってきた段階で、自分のWebサイトを作り、経歴や実績、スキルなどを掲載しましょう。

実績を第三者にもわかりやすくまとめておくことで、企業があなたに仕事を頼みやすくなります。

また、合わせて、ブログやSNSなどを使って情報発信もしておきましょう。

自分のしていることや、仕事に関する有益な情報を発信し続けることで、経営者としての信頼度を高められます。

ステップ⑤ 直営業+仕事の巻き取り

クラウドソーシングは手軽に案件を獲得できる反面、手数料が高かったり、単価が低めだったりというデメリットがあります。

ですから、クラウドソーシングで経験を積んだら、次は企業に直営業をかけて仕事を取りに行きましょう。

最初は慣れないかもしれませんが、営業はとにかく実践で覚えていきましょう。失敗を次に活かしていけば、徐々に成功率は上がっていきます。

また、継続的に仕事をくれるクライアントから、別の仕事をいただけないか提案してみるのもオススメです。

ステップ⑥ 目標金額を超えたら法人化

最初に立てた収入目標を超えたら、いよいよ法人化をしていきます。

手続きはやや煩雑な部分もあるので、面倒であればプロに外注してしまうのがオススメです。

本業の収入を超えたら独立も検討

この段階で、自分のビジネスの収入が本業を超えているのであれば、独立しても問題ありません。

「本業の収入を失うのは怖い……」と感じる人もいるかもしれませんが、心配はいりません。

というのも、Web系のビジネスは、初動が一番大変で、続けるごとにどんどん楽に売り上げが立つようになっていくからです。

要するに、スキマ時間である程度の売り上げが作れているのであれば、あとは作業時間を増やすだけで収入が一気に伸びる可能性があるということです。

失敗しても再就職は簡単

もし事業に失敗しても、再就職は決して難しくありません。

なぜなら、Web系のスキルは市場価値が高いからです。今までの経験とスキルをしっかりと提示できれば、あなたを欲しがる企業はいくらでもあるはずです。

レンタルオフィスを借りて法人登記

また、法人化と同時にレンタルオフィスを借りて法人登記をしておきましょう。

法人登記をすることで、企業としての信頼度が上がったり、会社の規模を拡大しやすくなったりするメリットがあります。

また、スモールオフィスの『Re:ZONE』なら、快適な作業空間をローコストで使い始められるので、法人化したばかりの人にオススメです。

スモールオフィス『Re:ZONE』

まとめ

ここまで、週末起業のメリットや具体的な始め方について解説してきました。

終身雇用が崩壊した今、自分のビジネスを行わないことは、もはやリスクになりつつあります。

自分の市場価値を高め、キャリアアップを目指していきたい人は、ぜひこの記事を参考に、週末起業をスタートしてみてください。