お電話でのお問い合わせはコチラ 0120-773-255
近年注目されている5Gはオフィスにも活用できる?事例もご紹介 3
もっとお気軽にお問い合わせするならメールで問い合わせる
近年注目されている5Gはオフィスにも活用できる?事例もご紹介 4

近年注目されている5Gはオフィスにも活用できる?事例もご紹介

法人の方向けコラム

5g office 1

インターネットへ接続する方法はいろいろありますが、特に携帯業界では従来4G、あるいは3Gが通信に使われてきました。しかし現在では「5G」が急速に普及してきており、ビジネスにまで大きな影響を及ぼそうとしています。

5Gがオフィスへ普及すると業務効率化といった効果が得られますが、最大限活用するために最低限必要な情報を知っておきましょう。今回は5Gの概要や普及背景、利用メリットや活用事例などをご紹介していきます。

300ban2
近年注目されている5Gはオフィスにも活用できる?事例もご紹介 16
rezone
近年注目されている5Gはオフィスにも活用できる?事例もご紹介 17
700ban3
近年注目されている5Gはオフィスにも活用できる?事例もご紹介 18

5Gとは何?なぜこんなに広まっているのか

まずは5Gの基本について解説していきます。

5Gとは

5Gとは「第5世代移動体用の通信技術」のことです。移動体とは携帯通信機器、主にスマートフォン等を指しており、スマートフォン等で通信する際にどこでもインターネット接続が可能となるように電波を発信するのが5Gの役割です。

1Gを始めとして、携帯の通信技術は進化を遂げてきました。遅延性の低下や通信速度の向上などを目標として、従来使われてきた4Gでは過去の通信技術よりも低遅延で動画も余裕で再生できるような通信速度を確保しています。

しかし4Gですら現在のインターネットの環境整備には対応できていません。そこで新規に5Gという形でさらに機能を強化した通信技術を普及させることで、インターネットの進化に対応できるように政府や各社が整備を進めているのがポイントです。

5Gには下記のような特徴があります。

・低遅延:1msという人間では感じられないほどの低遅延性を実現

・大多数同時接続:IoT機器の普及にも余裕で対応できる同時接続数を確保

・超高速・大容量:従来の規格より数十倍近くもデータ通信ができる

こういった機能を活用することで、単なる通信技術の進化にとどまらない変化をビジネスにもたらす可能性があるのです。

5Gが近年急速に広まっている背景とは

5Gが近年注目されているのは、次のような背景があるからです。

インターネット通信機器の増大

インターネット通信機器が増大しているのは、主に「IoT」の普及と関係があります。

IoTではあらゆる身の回りの機器がインターネットへ接続するようになり、対応機器の種類はさまざまです。将来的にIoTオフィスやホームが普及してインターネット接続機器が増えると、従来の通信技術では通信速度が不足したり、同時接続に対応できなかったりするリスクがあります。またインフラ面で見ても自動車といった乗り物にまでIoTが普及している今、オフィス・自宅内外で問題なくスムーズに接続できる通信規格が必要とされています。

そこで上記のような課題を解決できる5Gが注目を集めているのです。

5Gプランが一般的になり対応スマートフォンも増加

5G通信を行うにはいろいろな方法がありますが、中でも現在は既存の4G設備を活用した方式が人気です。4G設備を活用すると5Gの理論上の性能は発揮できませんが、低コストで急速に環境を整備できます。こういった背景もあり、今では大手携帯電話会社が5Gプランをオプション料金なしで利用できるようにしており、気付かないうちに5G対応のプランに契約している場合も少なくありません。

また5Gを使うには通信規格だけでなく、スマートフォンモデルも5Gへ対応している必要もあります。この点も解消されてきており、格安のスマートフォンにも5G対応のモデルが増えてきているので選択肢が増えました。今後5G専用の設備が4G設備に置き換わって普及すれば、さらに5Gのメリットを感じられる機会が増えていくでしょう。

ビジネスにも大きな効果がある

5Gはビジネスにもよい効果をもたらします。すでにいくつかの企業がタイアップを行いながら5G×ビジネスの検証を行っており、注目を集めているのがポイントです。

たとえば従来映像撮影だけしかできなかった工程において、5Gを活用することで測定データも含めた分析ツールへのデータ送信や、その場での解析なども可能となり従来実現できなかったソリューションが創出できる可能性もあります。まだ5Gの詳しいビジネスへの活用方法については検証段階ですが、今後5、10年すれば本格的に5Gを活用して収益を獲得するサービスが増えていくでしょう。

5G×オフィスの詳しい事例については後でご紹介していきます。

5Gをオフィスで活用するメリットとは

大阪のスモールレンタルオフィスRe:ZONE
近年注目されている5Gはオフィスにも活用できる?事例もご紹介 25

ここからは5Gをオフィスへ活用するメリットをご紹介していきます。

ビッグデータを活用しやすくなる

オフィスで5Gを活用すると、センサー経由でさまざまなデータを収集したりといったことが簡単になります。そして得られたデータをビッグデータとして分析へ回すことで、さまざまな用途で活用することが可能です。

たとえば社内環境をセンサーで確認して最適化されているか、また問題が起きていないかなどを確認することができます。企業に応じた活用方法を考えて実行することで、5Gの性能はフルに発揮されるでしょう。

遠隔での会議・作業等が低遅延となり楽になる

テレワークの広まりによって遠隔でのWeb会議ニーズが広まりました。しかしWeb会議においては回線の安定性や速度に問題があると、会議に集中できないほどノイズが発生したり映像が送信・受信できなかったりといったトラブルが発生することがあります。こういった課題を5Gを導入することで解決可能です。

さらに今後ロボットアームなどを遠隔で操作して業務を実施するニーズが想定されていますが、こういった作業においては遠隔操作担当者が遅延を起こさずに操作内容をスムーズに機器へ伝える必要があります。従来の通信技術ではこれが難しいですが、5Gが普及していくと解消されるので新サービスが広まるきっかけとなります。

VRやARソリューションの活用が簡単になる

VRやARソリューションが現在広まり始めています。中にはバーチャルオフィスと称して仮想空間でアバターを活用して、作業場所がばらばらにもかかわらず1つのオフィスに集まっているかのような感覚を得られるソリューションまであります。しかしこういったソリューションは、データ通信が高速でないと活用できません。

5Gを活用することで、VRやARのようなデータ消費容量の大きいソリューションが簡単に活用できるようになります。しかも低遅延なのでVR・AR活用の際課題となる遅延による違和感を感じることが少なく、ソリューションに集中しやすいのもメリットです。

5Gの概念がオフィスへ活用されている事例とは?

大阪のスモールレンタルオフィスRe:ZONE
近年注目されている5Gはオフィスにも活用できる?事例もご紹介 26

ここからは5Gの概念がオフィスへ活用されている事例をご紹介していきます。

ドコモ:5Gオフィスソリューションの実証実験

ドコモは「5Gオフィスソリューション」として、新時代の5G×オフィスの実験を行っています。

たとえば複数台の端末を自社のクラウドプラットフォームへ接続して、1台に複数画面を表示することによる多点間通信の動作性を検証しました。Web会議における高画質・低遅延での複数人同時通話を検証するための実験です。また複数拠点でプラットフォームを通じて、遠隔で同じオフィスにいる感覚などを共有できるかの実験も行いました。

オフィスに限らずドコモはさまざまなところで5G検証を行っており、プラットフォーマーとして5Gの整備に関する実験を続けています。

700ban1

NTT東日本:ローカル5Gの検証を実施

NTT東日本では「ローカル5G」と称して、オフィス会議に関するソリューション実験を行っています。

たとえばディスプレイ越しにメンバーが集まって、実際に同じオフィスで会議をしているかのような間隔を得られる実験を行いました。またバーチャルオフィスで実際にオフィスにいるかのような間隔を得られる検証も同時に行っています。

今後もリアル×バーチャルの体験価値向上や5G等のネットワーク品質上昇などを行う予定です。

まとめ

大阪のスモールレンタルオフィスRe:ZONE
近年注目されている5Gはオフィスにも活用できる?事例もご紹介 27

今回は5Gとオフィスの関係性等を解説してきました。

5Gは単なる通信速度・低遅延性向上のための技術ではなく、ビジネス全体を変化させる可能性があります。今のうちに5Gに詳しくなっておき、オフィスでの活用方法を考えられるようになっておけば、デジタル改革で競合に後れを取らずに済むでしょう。

5Gの基礎となるIoTの整備などはレンタルオフィスでも可能です。ぜひ格安で借りられるレンタルオフィスでIoT×5Gの活用を考えてみてください。