レンタルオフィス個室のおすすめ7選【梅田駅周辺】

① Re:ZONE 梅田01

アクセス | 阪急「梅田駅」から徒歩7分 |
定員・料金 | ・1人用個室:29,700円/月〜 ・1〜2人用個室:34,100円/月〜・1〜3人用個室:47,850円/月〜 ・2〜4人用:77,000円/月〜 |
営業時間 | 24時間365日(同伴利用9:00~21:00) |
公式サイトURL | https://rezone.co.jp/office/umeda01/ |
②コモンルーム梅田

アクセス | 阪急「梅田駅」から徒歩1分地下鉄「梅田駅」南改札口から徒歩1分 |
定員・料金 | 【固定席】 1名固定席 月額49,500円~ 【レンタルオフィス】 2名 月額66,000円~ 3名 月額82,500円~ 4名 月額126,500円~ 6名 月額132,000円~ 8~14名 月額264,000円~ |
営業時間 | 24時間365日 |
公式サイトURL | https://common-room.jp/umeda/ |
③サーブコープ 梅田ヒルトンプラザウエスト

アクセス | 地下鉄「西梅田駅」4B出口直結JR線「大阪駅」桜橋出口から徒歩2分大阪駅・梅田駅バスターミナルから徒歩5分 |
定員・料金 | 個室レンタルオフィス:165,000円/月〜 |
営業時間 | 24時間365日 |
公式サイトURL | https://www.servcorp.co.jp/ja/locations/osaka/hilton-plaza-west-office-tower/ |
④Reqree Dojima(リクリー堂島)

アクセス | 地下鉄「西梅田駅」から徒歩6分JR線「北新地駅」から徒歩5分地下鉄「梅田駅」から徒歩9分 |
定員・料金 | ・コワーキングプラン フレックス(月~土6:00~10:00/17:00~23:00) 7,700円/月 ・コワーキングプラン オールデイ(月~土6:00~23:00)16,500円/月・シェアオフィスプラン(全日)55,000円/月 ・プライベートオフィスプラン(全日)121,000円/月 |
営業時間 | 24時間365日 |
公式サイトURL | https://reqree.co.jp/dojima/ |
⑤Ogyaa’s(オギャーズ)梅田

アクセス | JR線「梅田駅」泉の広場M10出口から徒歩3分地下鉄「東梅田駅」から徒歩7分 |
定員・料金 | 【固定席】 ・マイブース(全日)51,700円/月〜・プライベートオフィス(2〜5名部屋)74,800円/月〜 【コワーキングスペース】 ・アーリー・レイト(平日8:00~10:30、18:00~22:00)5,500円/月〜 ・ホリデイ(土日祝8:00~22:00)8,800円/月〜 ・エブリデイ:16,500円/月〜 |
営業時間 | 24時間365日(スタッフ常駐時間:平日9:00〜21:00) |
公式サイトURL | https://ogyaas.jp/umeda/ |
⑥billage OSAKA 大阪駅前第1ビル

アクセス | JR線「梅田」駅から徒歩3分 |
定員・料金 | 【レンタルオフィスプラン】 ・1~2人用:60,500円/月~・3~4人用:148,500円/月~ ・6~10人用:330,000円/月~ |
営業時間 | 24時間365日(同伴利用は毎日9:00~21:00) |
公式サイトURL | https://billage.space/osakaekimaedaiichi |
⑦SYNTH×Business-Airport 西梅田ブリーゼタワー

レンタルオフィスの個室タイプの選び方

- 個室のタイプと収容人数
- 防音性
- 必要な設備・サービス・オプション
- セキュリティ
1.個室のタイプと収容人数
レンタルオフィスの個室タイプには、壁で仕切られている完全個室の他に、間仕切りを利用した半個室タイプが含まれます。どちらも自分専用の空間を確保できますが、半個室タイプは完全個室よりも物音が聞こえやすく、自分の声も漏れやすいなどの懸念点があります。プライバシーを優先したい場合は、完全個室タイプを選びましょう。 また、各個室によって収容人数が違うため、利用する人数に応じた個室プランで契約することも大切です。一般的には人数が多くなるほど個人の費用は安くなりますが、複数で一つの部屋を共有することになります。完全に1人のスペースを確保したい場合は、1人利用の個室プランがおすすめです。2.防音性
個室の防音性を確認しておきましょう。個室タイプのレンタルオフィスの多くは、壁やドアなどで密閉されることで防音対策ができます。オンラインでのビデオ通話や電話なども、まわりを気にすることなく行えるでしょう。 完全に区切られていない半個室タイプの場合、音が漏れる、あるいは物音が入ってきて気が散ってしまう可能性があります。また、機密情報をやり取りする場合には漏えいのリスクも出てくるため、防音仕様の個室が安心です。可能であれば、本契約の前に実際の部屋の仕様を確認しておくと良いでしょう。3.必要な設備やサービス・オプション・保証など

- オフィスデスク・チェア
- キャビネット・壁付収納
- Wifi
4.セキュリティ
セキュリティの高さも重要です。レンタルオフィスは常に不特定多数の人が出入りします。個室タイプの場合、自分や他の契約者以外は基本的に使いませんが、防犯対策があるか知っておくことは大切です。 ビル自体のエントランスやオフィス自体の出入り口のシステムを確認しましょう。多くのレンタルオフィスではカードキーやアプリなどの施錠システムで管理しています。加えて、パソコンや書類の保管や廃棄などに関するセキュリティも要チェックです。最後に:梅田の個室レンタルオフィスをビジネスに活用しよう
