神戸市の中心地となる三宮エリアのおすすめレンタルオフィスを紹介します。
料金やアクセスのほか、ビジネスをより円滑にしてくれるオプションやセキュリティ対策などの特徴も紹介をするので、レンタルオフィス選びの参考にしてください!
神戸市三宮エリアの特徴について
神戸市は兵庫県のビジネス中心地
三宮は神戸市内で最も大きな繁華街・オフィス街で多くの人が集まります。 企業の本社、支店、営業所が集中しており、取引先や顧客とのアクセスも抜群です。「神戸=三宮」というイメージも多く、企業の信用、ブランド力にもプラスに働きます。
複数路線があり便利な交通機関
JR、阪急、阪神、神戸市営地下鉄、ポートライナーが集中する交通拠点となっており、神戸空港へはポートライナーで約20分、大阪・京都方面へのアクセスも良好です。また、関西全域や東京出張にも便利です。
ビジネスチャンスが多いエリア
IT、スタートアップ、士業、貿易関連、観光業など幅広い業種が集積しています。来客対応や面談に使えるカフェやホテルラウンジも豊富となります。また、国際都市・神戸の玄関口としても外国人とのビジネス機会も多く開かれています。
コスト面での注意点
神戸市内の中では賃料相場が比較的高めです。ただし、レンタルオフィスやシェアオフィスを活用をすることで初期費用や固定費を大幅に抑えて、立地の良い場所に拠点を構えることが可能です。本社は三宮、実際の執務環境は元町や新神戸などエリアによって上手く使い分ける企業も多いです。
Re:ZONE日住神戸三宮ビルディング01

完全個室のレンタルオフィスRe:ZONEが神戸三宮に2拠点目、日住神戸三宮ビルディングにオープン!
神戸・三宮の一等地に位置するグレードの高いビルに構えたオフィスは、法人登記にも対応。
大切なお客様を安心してお迎えでき、信頼を一層高める品格ある空間になります。
施設名 | Re:ZONE日住神戸三宮ビルディング |
アクセス | JR神戸線、阪急神戸線、阪神本線「神戸三宮駅」徒歩4分 JR神戸線 三ノ宮駅 徒歩7分、元町駅 徒歩9分 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目2−1 日住神戸三宮ビルディング402号4F |
プラン料金 | レンタルオフィス |
法人登記 | 可能 |
Webサイト | https://rezone.co.jp/office/nichijuu-kobe-sannomiya-building/ |
Re:ZONE神戸三宮01

三ノ宮駅から徒歩4分のサロン開業もできるレンタルオフィス
神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮駅」西口徒歩3 分の好立地で、阪急神戸本線「神戸三宮駅」西口から徒歩5分でアクセス抜群です。ネイルサロンや美容サロンの開業にも最適なお洒落なオフィスです。
施設名 | Re:ZONE神戸三宮01 |
アクセス | JR神戸線、阪急神戸線、阪神本線「三ノ宮駅」徒歩4分、神戸市営地下鉄「三宮駅」徒歩6分 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町4丁目5-7 商工印刷ビル 2F |
プラン料金 | レンタルオフィス |
法人登記 | 可能 |
Webサイト | https://rezone.co.jp/office/kobesannomiya01/ |
BIZcomfort神戸三宮

画像出典:BIZcomfort神戸三宮
コワーキングスペースも使えるレンタルオフィス
神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮駅」西口徒歩3 分の好立地で、阪急神戸本線「神戸三宮駅」西口から徒歩5分でアクセス抜群です。
コワーキングスペースは月額2,200円から利用ができて、法人登記も月額8800円で神戸市に法人登記が可能です。新規起業やスタートアップの拠点としてはもちろん、支店・サテライトオフィスとしてもおすすめです。コンシェルジュが在籍しており、ドロップイン利用も可能です。
BIZcomfort神戸三宮は、1~3名用の個室が78戸も完備されている、神戸拠点としては最大規模のレンタルオフィスです。
基本料金にはインターネット利用料や水光熱費も含まれており、契約時に保証金も不要なので、初めてオフィスを借りる方や新規で法人を立ち上げる方でも無駄な費用がかかりません。
施設名 | BIZcomfort神戸三宮 |
アクセス | ・神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮駅」西口徒歩3 分 ・阪急神戸本線「神戸三宮駅」西口徒歩5 分 ・阪神本線「神戸三宮駅」西口徒歩5 分 ・JR神戸線「三ノ宮駅」西口徒歩5 分 ・JR神戸線「元町駅」東口徒歩5 分 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区下山手通2-13-3 建創ビル8F・9F |
プラン料金 | レンタルオフィス コワーキングスペース(ドロップイン) |
法人登記 | 可能 |
Webサイト | https://bizcomfort.jp/hyogo/kobemotomachi.html |
Gadol Cafe&Study 三宮店

画像出典:Gadol Cafe&Study 三宮店
三宮駅から徒歩3分、抜群のロケーション!
各線三宮駅から徒歩3分。神戸国際会館すぐ南側のビル、カーサグランデ神戸(1Fはローソン)の7F がGadol Cafe&Study 三宮店になります。集中できる鍵付き個室(全9室)あり、1~3名までご利用人数に合わせて広さを選ぶことができます。
オープンスペースも利用可能でテーブル34隻、カウンター10席、チャットルーム1室があり、さらにドリンクコーナーなど、オープンスペースはすべてご利用いただけるので気分転換もできます。
施設名 | Gadol Cafe&Study 三宮店 |
アクセス | ・「神戸三宮駅」徒歩4分 |
住所 | 神戸市中央区磯上通8-1-19カーサグランデ神戸 7F |
プラン料金 | レンタルオフィス コワーキングスペース |
法人登記 | 可能 |
Webサイト | https://gadol-cafestudy.com/sannomiyaoffice.html |
WeWork(ウィーワーク)三宮プラザEast

三宮駅へのアクセスもスムーズな抜群なロケーション!
周辺にはグローバル企業の拠点や市役所などの行政機関が充実し、まさに神戸市のビジネスの中心地にオフィスを構えることができます。そして、ビル9階になるため神戸市内の景色を見渡すことができます。
また、広々とした共用エリアや大小さまざまなタイプの会議室、電話ブースをはじめ、1名から最大数百名規模でご利用いただける専用オフィスもあるため幅広い利用が可能です。
施設名 | Gadol Cafe&Study 三宮店 |
アクセス | JR神戸線 三ノ宮駅(東口)徒歩5分 阪急電鉄 神戸三宮駅(西口)徒歩5分 阪神鉄道 神戸三宮駅(西口/東口)徒歩5分 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区磯上通7-1-5 三宮プラザEAST 9F |
プラン料金 | レンタルオフィス コワーキングスペース |
法人登記 | 可能 |
Webサイト | https://wework.co.jp/location/kobe/sannomiya-plaza-east |
オープンオフィス(OpenOffice)神戸三宮南

画像出典:オープンオフィス神戸三宮南
官公庁、大手企業も集まるビジネス街の神戸!
周辺には神戸市役所など官公庁が集まり、またセンター周辺には駐車場も多く、高速道路へのアクセスも良好です。そして、公園や港も近く、人気の高い立地となっております。
個室オフィスからシェアオフィス、コワーキングまで多彩なスペースとオフィスプランがあるため目的に応じて利用をすることができます。
施設名 | オープンオフィス(OpenOffice)神戸三宮南 |
アクセス | JR『三ノ宮』駅、阪急・阪神『神戸三宮』駅 ポートライナー「三宮」駅 徒歩約11分 ポートライナー『貿易センター』駅 徒歩2分 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区磯辺通1丁目1番地20号 KOWAビル 1階,3階 |
プラン料金 | レンタルオフィス、フリーデスク、バーチャルオフィス |
法人登記 | 可能 |
Webサイト | https://wework.co.jp/location/kobe/sannomiya-plaza-east |
ビジネスポート神戸

画像出典:ビジネスポート神戸
共用デスク完備、フレキシブルに働ける神戸の拠点!
ビジネスポート神戸のレンタルオフィスは、個室5部屋・ミーティングスペース・共用デスクを備え、多様なサービスを提供しています。
個室利用、共用デスク利用、郵便転送、電話転送、FAX転送、貸しロッカーなどが用意されており、各サービスに応じて利用料金と初期費用が設定されています。
施設名 | ビジネスポート神戸 |
アクセス | JR三ノ宮東口より徒歩1分 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区磯辺通神戸市中央区琴ノ緒町5丁目2-2 三信ビル |
プラン料金 | レンタルオフィス、シェアオフィス、貸しロッカー |
法人登記 | 可能 |
Webサイト | http://biz-port.jp/index.html |
阪急阪神オンズ(ONS)神戸三宮

画像出典:阪急阪神ONS
安心・快適に集中できる個室空間!
入会金や毎月の基本料金は不要になります。さらに15分単位の従量課金制で必要な時だけ、気軽にご利用できます。
人間工学にもとづくオフィス家具が備え付けられており、リラックスした環境で作業に集中をすることができます。
施設名 | 阪急阪神オンズ(ONS)神戸三宮 |
アクセス | 阪急「神戸三宮駅」直結 |
住所 | 神戸市中央区加納町4-2-1 神戸三宮阪急ビル7階 |
プラン料金 | レンタルオフィス、サテライトオフィス |
法人登記 | 可能 |
Webサイト | https://ons.hankyu-hanshin.co.jp/index.html#about |
billage KOBE

画像出典:billage KOBE
フレキシブルに使える神戸・三宮エリアの24時間シェアオフィス!
billage KOBE 江戸町104ビルは、三宮駅から徒歩10分の好アクセスに位置するシェアオフィス・コワーキングスペースです。レンタルオフィスは1人用から複数人用まであり、内装にこだわったオープンスペースや完全個室・半個室、充実した会議室を用意。全プラン、顔認証/QR認証による24時間365日利用が可能なセキュリティ環境が大きな特徴です。
施設名 | billage KOBE |
アクセス | JR「三ノ宮」駅西口 徒歩10分、 JR「元町」駅東改札口 徒歩11分 阪急「神戸三宮」駅東口 徒歩10分 阪神「神戸三宮」駅西口 徒歩10分 神戸市営地下鉄西神山手線「三宮」駅東出口4 徒歩10分 ポートライナー「三宮」駅 徒歩10分 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区江戸町104江戸町104ビル5F |
プラン料金 | レンタルオフィス、コワーキングスペース |
法人登記 | 可能 |
Webサイト | https://billage.space/hyogo/edomachi_104 |
リージャス(Regus)神戸国際会館

画像出典:リージャス(Regus)神戸国際会館
施設名 | リージャス神戸国際会館ビジネスセンター |
アクセス | J神戸市営地下鉄海岸線『三宮・花時計前』駅 直結、阪神電車『三宮』駅南改札口 徒歩2分(地下直結) |
住所 | 兵庫県神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館 22F |
プラン料金 | プライアベートオフィス(個室オフィス)、シェアオフィス(月額デスク単位)、バーチャルオフィス、時間貸し会議室 |
法人登記 | 可能 |
Webサイト | https://www.regus-office.jp/hyogo-kobe-area/kokusai-kaikan/ |
神戸市三宮で海・山の景観を一望できる贅沢なロケーション!
交通アクセスは抜群で、JR・阪神・阪急・市営地下鉄・ポートライナーなど、すべて三宮駅から徒歩2~5分以内、地下直結のため天候を気にせず利用可能。豊富なオフィス形態(個室・シェア・コワーキング)と多様なプランで、様々な事業・ワークスタイルに対応もしています。
神戸国際会館は震災復興のランドマークであり、最新の耐震設計により災害に強く、安全性が高いビルとなっており、
失敗しないレンタルオフィス選び
ひとくちにレンタルオフィスといっても料金体系やオプションサービスはさまざま。損をせず自分に合ったレンタルオフィスを選ぶために意識したいポイントを知っておきましょう。
基本料金とオプションの把握
まず、月々の料金に何が含まれているかは要確認。会議室やラウンジ、コピー機など「使うたびに追加料金」がかかる場合も少なくありません。思わぬ出費を防ぐためにも、「どこからがオプション料金?」と事前に細かくチェックしてみましょう。
入会金や契約更新料に注意
契約時や更新時に「入会金」「保証金」「更新料」が発生するケースもあります。月額が安いから…と安心していたら、トータルで想定より高くなってしまうことも。退去時のクリーニング代なども、契約前にしっかり確認しておくのがおすすめです。
個室タイプの違い
個室といっても、天井まで壁で仕切られている“完全個室”と、少し開放感が残る“半個室”があります。静かに作業したい人、機密性を重視する人は、遮音性の高い完全個室を選ぶのが安心です。
セキュリティ環境をチェック
レンタルオフィスはさまざまな企業が利用する場なので、セキュリティは見逃せません。入退室の仕組みや防犯設備、受付スタッフの有無など、「これなら安心感が違う!」というポイントを押さえておきましょう。
法人登記できるか
新規事業や法人設立を目指すなら、「ここで法人登記できる?」は必須項目。施設によってはオプション料金が必要だったり、そもそも登記NGの場合もあるので、事前確認を忘れずに!
まとめ
三宮は神戸市の中でも特にビジネスの中心地とも言えるエリアで、多くの企業がオフィスを構えています。
しかし一方で、三宮はビジネス拠点としての人気の高さから、駅から徒歩5分圏内でオフィスを借りると高額な初期費用やランニングコストが発生します。そのためスタートアップ企業や法人設立を目指す個人事業主にとっては、なかなか手が届かないという側面もあります。
その点レンタルオフィスRe:ZONEであれば、事業をすぐにスタートできる設備が整った駅近のオフィスを、手ごろなコストで借りられるという魅力があります。
神戸三宮エリアにはさまざまなレンタルオフィスがあります。新しいオフィスやリモートワークのための場所を探しているという方は、レンタルオフィスを検討してみてはいかがでしょうか。