本町エリアで士業の事務所を開設するのであればレンタルオフィスも検討できます。ただ、すべてのレンタルオフィスが士業に適しているとは限らず、選び方を把握したうえで拠点を探すことが重要です。
今回は本町エリアで士業がレンタルオフィスを選ぶポイントとともに、特におすすめのレンタルオフィスをご紹介します。これから本町エリア周辺で士業の事務所を開設しようとしている方はぜひ参考にしてみてください。
本町エリア周辺で士業がレンタルオフィスを選ぶポイント

本町エリア周辺で士業の方がレンタルオフィスを選ぶときには、いくつか押さえておきたいポイントがあります。本町エリア周辺で士業の方がレンタルオフィスを選ぶときのポイントを解説します。
許認可
一般的にレンタルオフィスは士業の事務所として開業の申請を行えます。ただ、レンタルオフィスで士業の事務所を開業するには一定の事務所要件を満たさなければなりません。
たとえば、行政書士の事務所として開業申請する場合は、事務所の外装や内装の写真、建物の配置図、事務所の使用権を確認できる書類が求められます。レンタルオフィスが要件を満たしていない場合、資料の提供に対応していない場合は開業できない恐れがあります。
本町エリア周辺でレンタルオフィスを探すときも、士業の方の許認可取得の事例があるレンタルオフィスを探しましょう。
表札
行政書士法施行規則第2条の14によると、行政書士事務所では事務所であることを明示する表札の掲示が必要とされています。
”(事務所の表示)
第二条の十四 行政書士は、その事務所に行政書士の事務所であることを明らかにした表札を掲示しなければならない。”
レンタルオフィスで表札の掲示が認められていない場合は事務所を開設できない恐れがあります。
本町エリア周辺でレンタルオフィスを探すときも、表札の掲示に対応しているか必ず確認しましょう。
防犯
行政書士法では秘密を守る義務についての条文があります。
”(秘密を守る義務)
第十二条 行政書士は、正当な理由がなく、その業務上取り扱つた事項について知り得た秘密を漏らしてはならない。行政書士でなくなつた後も、また同様とする。”
士業の仕事では、業務上の秘密を漏らさないように、情報漏えいの対策を講じなければなりません。本町エリア周辺でレンタルオフィスを選ぶときも、部外者が事務所に入室できない防犯対策に着目しましょう。
地域
本町エリアでレンタルオフィスを探すときにはいくつか地域の候補があります。士業の事務所を開設するときも、各地域の概要を把握することで、働きやすいレンタルオフィスを見つけられるでしょう。ここでは西区靭本町と西区立売堀の概要をご紹介します。
西区靭本町(にしくうつぼほんまち)
西区靭本町は、靱本町一丁目から靱本町三丁目で構成される地域であり、大阪市西区の北東部に位置します。靱本町一丁目は本町駅に近い場所、靱本町三丁目は阿波座駅に近い場所にあり、いずれも電車を利用しやすい環境です。
料理店やカフェ、バーなど飲食店が比較的多いエリアであり、お気に入りのお店を探すのも楽しいでしょう。
バラ園のある靭公園もあり、色とりどりのバラや噴水、小川などの景色を楽しめるのも魅力です。士業の仕事に疲れたとき、レンタルオフィスを離れて気分転換に訪れることもできます。
西区立売堀(にしくいたちぼり)
西区立売堀は、立売堀一丁目から立売堀六丁目で構成される地域であり、大阪市西区東部に位置します。大阪メトロ中央線を軸にすると西区靭本町とほぼ線対称の位置でもあります。
お好み焼き店やフランス料理店、インド料理店などさまざまな飲食店があり、食事を楽しみやすくなっています。阿波座南公園や薩摩堀公園、島津公園などもあり、士業の仕事の合間にリフレッシュしやすい環境です。
立売堀1丁目は特に本町駅から近い場所にあり、駅にアクセスしやすくなっています。駅へのアクセスを重視するのであれば立売堀1丁目付近のレンタルオフィスを選ぶとよいでしょう。
本町エリアで士業におすすめのレンタルオフィス
本町エリアで士業向けレンタルオフィスを選ぶときのポイントをお伝えしました。
西区靭本町や西区立売堀などの地域に魅力を感じ、具体的にどのようなレンタルオフィスがあるのか気になった方もいるでしょう。
引き続き、本町エリアで士業におすすめのレンタルオフィスをご紹介します。
Re:ZONE 本町01

Re:ZONE 本町01は、大阪のビジネスの中心地である本町エリアにあるスモールレンタルオフィスです。
敷金や礼金、法人登記で住所を利用するときの料金などは発生しません。室内にはデスクやチェア、書棚などが備えられており、家具の購入費用を抑えて士業の事務所を開設できます。各部屋の会社名を入れるテナント名板も用意されており、ポストも利用可能です。
オフィスは24時間365日利用できます。顧客から突発的に依頼が入ったときも臨機応変に対応しやすいです。
1階にはコンビニが入っており、飲み物や軽食なども気軽に購入できます。共用の冷蔵庫や電子レンジ、電気ケトルなども備えているため、簡単な調理にも対応可能です。
ビルの入り口や共用廊下には24時間監視の防犯カメラが複数台設置されています。部外者が侵入しづらく、盗難を気にせず士業の仕事に専念できるでしょう。
【基本情報】
| 運営会社 | 株式会社 K-FIRST |
| オフィス名 | Re:ZONE 本町01 |
| 所在地 | 大阪府大阪市西区立売堀1丁目6-13天祥ビル2号館2F3F4F |
| 最寄り駅 | 大阪メトロ四つ橋線 本町駅㉓番出口徒歩2分 |
| 月額料金 | 月額39,600円(1名)月額49,500円(1~2名) |
| 用途の例 | 行政書士、司法書士などの士業 |
| 法人登記 | 可 |
■レンタルオフィス 本町 個室
Re:ZONE 本町02

Re:ZONE 本町02は、大阪のビジネスエリアの中心地である本町から西へ少しの場所にある靱本町エリアのスモールレンタルオフィスです。
4名まで入居できる部屋があり、従業員を雇用して働く場合にも柔軟に対応できます。
重厚感のあるシックな扉にはスマートロックが設置されており、カードキーを使用して入室する形式です。
部外者が誤って入室するリスクが低く、情報漏えいを気にせず士業の業務を安心して遂行できます。
内装はインダストリアルな雰囲気となっており、アイアン素材や無垢材を使用した家具と相性がとてもよいです。
バラ園のある靭公園から徒歩圏内にあるので、仕事の合間に訪れることでリフレッシュできるでしょう。
【基本情報】
| 運営会社 | 株式会社 K-FIRST |
| オフィス名 | Re:ZONE 本町02 |
| 所在地 | 大阪府大阪市西区靭本町1丁目15-10森田ビル5F |
| 最寄り駅 | 大阪メトロ 御堂筋線 四つ橋線 中央線 本町駅㉘番出口徒歩4分 |
| 月額料金 | 月額96,800円(1〜4名) |
| 用途の例 | 行政書士、司法書士などの士業 |
| 法人登記 | 可 |
■レンタルオフィス 本町 個室
まとめ
今回は本町エリアでおすすめの士業向けレンタルオフィスをご紹介しました。
本町エリアでは、西区靭本町や西区立売堀などの地域でレンタルオフィスを利用できます。
いずれも飲食を楽しんだり公園でリフレッシュしたりできる地域であり、本町駅からも近く電車を利用しやすい環境です。
士業の仕事は個人情報を取り扱うため、情報漏えいしにくいレンタルオフィスを選ぶ必要もあります。
スマートロックや防犯カメラのような防犯対策にも着目して、安心して働けるレンタルオフィスを選びましょう。





